ハリー・スタイルズのツアーのチャリティー精神がすごすぎ!1億3000万以上寄付
歌手のハリー・スタイルズが、ツアーを通して多くのチャリティーに貢献したことが分かった。
ハリーは初のソロツアーを昨年9月からスタートし、現地時間14日にカリフォルニア州イングルウッドで行ったコンサートで最終日を迎えていた。
そして、100万枚のチケットの利益、イベントプロモーター「Live Nation」、LGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、ジェンダークィア)をサポートするキャンペーン「GLSEN PRIDE」などから120万ドル(約1億3440万円)を作り出し、世界中にある62のチャリティーに寄付。さらに非営利団体「Headcount」を通して、選挙に投票することを呼びかけ、新たに投票者を増やすことに成功したとのこと。また、ファンによる1万本分のペットボトルと、バンドやクルーによる3200本分のペットボトルを節約し、バスやオフィス、控え室などから出た6500ガロン(約2万4605リットル)以上の水をリサイクルしたと芸能情報誌「Variety」は伝えた。
ツアーではレインボーの旗をふってLGBTQへのサポートを示していたハリー。チャリティー精神溢れるツアーとなった。