【SNS英語レッスン02】憧れのセレブに使う“Mom”
セレブが使っている、今どきのSNS英語を解説。この言葉を知っていれば、セレブのコメントの意味がわかるようになる! 覚えたら、実際にマネして使ってみよう!
今回ご紹介するSNS英語は“Mom”。これは、ニュージーランド出身のシンガー、ロードが使ったことで、一躍流行りだした。もちろん一般的にいうママという意味ではなく、憧れのセレブを指す言葉として使われる。
そもそも、彼女がこの用語を使ったのは、リアリティースターのキム・カーダシアンが、ファッション誌「ペーパー」で全裸ヌードの写真を投稿したのがきっかけ。その投稿をリツイートし、“mom”とたったの3ワードをコメント。この意味深な発言にファンから質問が殺到した。
彼女は「私がmomとコメントしたのは褒め言葉よ。ジョークを含んだ意味でね。あまりに魅力的だったから、私の2人目のママにしたいってこと」とコメント。それから、“mom”という言葉をセレブに対して使うティーンが急速に増加。
何かセレブがTweetした際、“mom, notice me!”(ママ、私に気づいて!)“Hi mom!”(ハイ、ママ!)などといった形で使われている。特に深い意味はないが、簡単にセレブにコメント返しできる用語なので、使ってみるのもありかも!